みなさま大変ご無沙汰です。
6月初めに梅雨に入り、さっそく大雨に見舞われ通勤帰りにびしょ濡れになり
お気に入りの靴がダメになりました。
今年の梅雨は雨量が多いです。
梅雨といえばしとしと、さーさーと降って風情があったのに・・・・
もう初めに一か月分も降るなんてやっぱり地球は温暖化、湿潤化しておりますね。
さて、先日から悩んでいたOFF本の注文行き違いも解決し、新しいご注文も
入ったりでうれしいやら困るやら。
「二つの色」の在庫がほんの2-3冊になってきました。
近いうちになくなると思いますので、まだ未練のある方はどうそお早めに。
何も更新がないのはあんまりなので、REVIEWの20話だけ更新してきました。
この話はどうも自分にとってややこしくて何度見ても「?」です。
結局ジョミーが足りないよう、となってしまいます。
ブルーも足りないよう、です。
この頃少しストレスが多いようですので、もう少しエネルギーチャージしないと
新しいお話が作れないです。
小説の更新はまだ無理かも(悲)
仕事のストレスからか年のせいか、あまり新しいものに興味がもてなくて、
古いレコードをCDにしてもらってそれをよく聞いています。
音楽やっぱり好きです。
中でも増尾好秋さんの「Sailing Wonder」は心が洗われるようです。
同じ時代のギタリストには高中正義さんとかいますが、増尾さんや渡辺香津美さんのような
ジャズっぽいものが好きでした。このアルバムが好きでCDに買いなおそうとしたらすでに絶版でべらぼうに高いのでやむなくレコードからCDに起こしてもらいました。
また、今流行のまらしぃさんのコンサートものぞいてきました。
詳細は以下に(折りたたみ機能が使えない)
5/31(土)に東京ゆりかもめ線 青海にある、TOYOTAの展示場(兼試乗可のテーマパーク?)MEGA WEBで開かれた、まらしぃさんのピアノコンサートに行ってきました。
情報は次女からで、たまたまトヨタのAQUAのCMの曲がいいね、なんて言ってたら
無料のコンサートがあるらしい、とのことで次女が友人と行くってのに
後ろからお邪魔虫になってついていきました。(昼食とコンサートの時間だけ一緒にいた)
11:00から整理券を配るというので朝早めにでかけたら9:00頃の時点で
すでに50名以上の行列で、そのあと2時間も整理券待ち・・・
どんどん人がふえて200名以上になりました。
座席は約200名ほどなのであとは立ち見200名ほどでしたが運よく椅子の席が取れました。
それまでMEGA WEBをうろうろしたりスタバでお茶したりと時間をつぶし、
早めにブースに行くと なんとまらしぃさん本人のリハーサルが!!
もう音楽がきこえてくるし!千本桜だし!
思わずカメラを向けると「撮影禁止ですー」
だよなあ・・・・
でもちょこっと撮ってしまった。
最近出た2枚組のアルバムを買うとサインがもらえるというのだが、そこまでは自分には
必要ないのでスルーしました
そのあと16:30ぐらいから演奏が始まり、ボーカロイドの曲やいろいろオリジナル曲を
交えて演奏してくれました。
まだ24歳というのにすっごく大人っぽいイメージで、何よりも楽しそうに弾くのがいいなと思いました。最初の2-3曲で一息ついてお茶飲みながら(^^)演奏してくれました
4歳からピアノを始めすでに20年のキャリアがあるのですが、高校時代一時ピアノから離れた
時期があったそうです。
親から強制されたピアノだったそうですのでちょっといやになったのだとか。
ラスト二曲は千本桜とチョレートディスコでしめくくり、無料にしてはすこし贅沢な時間を味あわせてもらいました。
自分はCMでしか知らないのですが、ほかにいろんな曲も独特のアレンジで聴きたいと思ったのでした。
また演奏は電子ピアノで、有名なRoland使用でした。
会場が広いので音が抜けてしまってもったいなかったけど、演奏はよかったです。
いつかテラの曲も弾いていただきたいものです。
[1回]
PR
COMMENT