新しい年になりすでに月後半になりました。
改めて新しい年の出発を祝いたいと思います。
年賀状いただいた方々ありがとうございました。
また寒中お見舞い申し上げます。
新しい大河ドラマ「平清盛」もしっかりみています。
汚い、と誰かが批判したようですが、私はエネルギッシュでいいと思います。
古い大河「新・平家物語」も好きだったので比較しながら楽しみにしています。
今年は昨年までとは違うペースでやっていきたいと思います。
HARUコミ(3/18)は出ません。(というか出られない)
仕事の環境の変化があり、同人活動に時間を取れないのが理由です。
もう少し先のSUPAR COMIC CITY 21(5/4)に向けてぽちぽち準備したいと思います。
テラサークルあるかなあ。
オンリーがあればうれしいんですが。
プライベートでは昨年末に10年近く使用したPCが寿命となり
新しいPCを入れましたが、なかなか環境が伴わずHPの更新が進みません。
とりあえず、もう少し落ち着いたらできるところから手を入れたいと思います。
でも漫画は読んでますよー。
「大奥」(よしながふみさん)がTVシリーズ化されるのがとっても楽しみだったりします。
女家光将軍役は「デカワンコ」主演の多部未華子さんですって!
あの有功は堺雅人さんとか!!!!!
昨年暮れの樹なつみ展もたのしかったし、今「花咲ける青少年」の続編を読んでいます。
リーレン(立人)が好き!!ユージーンもアヤしくて好き!
続編一巻の表紙の原画のユージーン見てきました!!きれいでしたーーー!!!!
アニメではクインザの声優さんが子安さんでわくわく!
アニメもきれいだけど原作漫画の緊張感が好きです。
アニメよか、漫画派かなあ、自分は。
なんていうか、自分のペースでリズムを作って読めるというか。
アニメ化されてうれしい部分もあるんですが、白黒の世界の方が想像が広がる感じがする。
不思議ですね。
でも「地球へ・・・」はアニメ化によって想像が広がる部分もあったしなあ。
それぞれ、でしょうか。
ブルーのイラストはまた今度。
冬は風邪ひかないようにするのが精一杯な軟弱な自分です。
皆様もご自愛ください。
[2回]
PR
COMMENT