昨夜?の絵を少しすすめました。
瞳を大きくして肌をざっくり塗りました。瞳も一応下塗り段階。
あれこれまた手を加えます。
←瞳を大きくしたところ。
マヌケになったので瞳に色をつけました。
結局ブルーばっかり描いてる自分。
困った・・・・・・
リクエストにキースもフィシスもきてるんだ・・・・待たせてばかりでホントに申し訳ない・・・・。
映画の話題がでたので、以前みた「バイオハザード」新作(4作目)の感想を書いときます。
バイオハザードは主演のミラ・ジョボビッチが見たくて今までTV鑑賞派だったけど
今回とうとう劇場に足をはこんでしまいました。
ゲームはやっていないので違いがよくわかりませんが、ストーリーは前回の続きでちょっとわかりづらいところがあったり・・・・。
東京渋谷から始まるということでちょい期待したけど、あれじゃ別にシブヤじゃなくてもいいじゃんという感じも・・・雨にぬれた美少女は誰だったんだろう・・・・・音楽がこわかったよ・・・・
でももうちょいひねってほしかったような。
東京地下にすごい基地があったけど、そこに乗り込むアリス(ミラ)がかっこよかったなあ。
たくさんアリスがいてちょい引いたけど、美人ばっかりだから許す(笑)
アリスが超能力で衝撃波(?)で敵をけちらすところは一瞬ブルーが重なったりして・・・・・
アリスはタイプ・ブルーなのか~!!!!!
でも東京の基地をぶっ飛ばすところは核爆発を連想させてちょい引いた。
昔読んだ「AKIRA」の印象とも重なったりして。
なんかまた余計な脳内妄想が盛んで映画はなんとなく確認で見てるような状況に。
で、船がでてきて、その中がなんとも気持ち悪い怪人がいっぱいで、
舌がべろべろしてる怪人は出てこんでよい!と思いました(キモチワルイので)
アリスが超美人なだけに対比が怖いです。
黒幕?と対決するところはなんとなく「マトリックス」だったりで、ちょっと笑いました。
ラストは・・・また続くんかい!!!というかんじで永遠に終わりが見えなくてやでした。
なんか疲れたけど、アリスがとにかく美人だから許す(そればっか)
個人的にアクション映画が疲れるようになってきました。
もうちょっと色気のある映画が見たいです(笑)
一作目はけっこう色気があったんだけどな~(^^)
[0回]
PR
COMMENT