5/3(火)の祝日に東京ビッグサイトでテラオンリー「T-Code」に参加します。
場所は 西1ホール C64a です。
西ホールに行くのは初めてなのでドキドキです。
それと今回は新刊なしです。ゴメンナサイ(>。<)ウウウ・・・
一時は参加しようかどうしようか迷ったほど・・・・
震災以来色々と予定が狂い、結果家族に振り回され、しんどかったです。
また自分にとって3/20のイベントが流れたのがかなり堪えたらしく、けっこう落ち込んでて
また、先の日記でも書いた計画停電に振り回され、乗れるはずの電車に乗れなかったり
実家に行く予定が二転三転して、正直交通の乱れに翻弄されっぱなしでした。
行ったら帰ってこれないのでは・・・・と思う気持ちから予定が立たず、用事もゆっくりできず
また関西に行ったらこっちの深刻さが伝わらずでイライラしたり。
一番良く利用していた近所の銀行のATMが閉鎖してしまい、支払期日の迫る入金にあせって
2-3駅向こうの支店に走ったりで、仕事の合間の休日がすべて銀行の用事に食われたりで休みにならず。
おまけに携帯壊れるし・・・機種変わると覚えるのがタイヘン・・・でも携帯必要になっちゃったし・・・
そんなこんなで作品をつくるエネルギーが上がらなくてとうとう描きかけのものが仕上がらず
もう一つのCDジャケット企画も自分的にもりあがらず、日ばかりが過ぎて、間に合わなくなってしまいました。
平和って大事ね・・・・と思いました。
震災の直接の被害にあっていない自分もこんなに動揺するんだから
直接の被害に遭われた方はいかばかりか・・・と思います。
こんなぐらいでへこたれる軟弱な自分にどうかカツを入れてやってください・・・・
う、わーーー、これをうってるときにも地震が・・・・・ガクガクブルブル・・・!!!!ギャー!!
また電車遅れたらヤダーー!!!!明日仕事なのにーーーー!
もうすっかり地震アレルギーで3/11以前の日を返してホシイです;;;うええええん;;;
当日、新刊はないけど、既刊本と暮れに出したペーパーの残りと
直筆カラーのカード少し作って持っていこうと思います。
でも需要があるんか・・・・とちょっと落ち込み気味・・・・
CDジャケット企画も実は人気ないんじゃ・・と思い、やめました。
自分ひとりではしゃいでるみたいでなんか一気に冷めちゃって・・・←キケンな兆候??
そろそろイベント「卒業」時期なのかしら・・・・でも生きがいになってるんだよな・・・困る・・・
そんな中、九州新幹線開通のCMにはかなり励まされました。
なぜか見ると元気がでるCMです。もっと早くに見たかった・・・!いや今からでも元気をもらおう!
JR九州の「祝!九州」の縦断キャンペーンはこちら。レインボーカラーの列車がステキです。
http://www.shuku9.com/
以下は拍手御礼。
COMMENT