今回お世話になったのはここのツアーガイドさんです。
http://seahawaii.com/
船長(キャプテン)のウオルターさんはホテルの送迎バスの運転のあと、ボートの操縦もするハードなお仕事でしたが、日本語堪能でとっても気さくで優しい方でした。
またツアーガイドのミナコさんは30代ですがとても若々しく、20代にしか見えません。
イルカと泳いでると若返るのか???と思ったり・・・
(そうか、ブルーは秘かにイルカを飼っていたのだな:爆)
船酔い等心配でしたが薬のせいか以外となく、ボートにのって沖に出たらほんとに20-30分ほどで
黒い背びれがツンツンみえて、ウオルターさんが「GO!GO! ミンナ、海にハイル!GO!」
と半ば突き落とされるように海にはいり(あ、フィンとシュノーケルはつけていましたよ。ライフジャケットも)
わたわたとイルカの見える方向に必死に泳ぎまして、とにかく数メートル先にイルカが見えるところで泳いできました。
もう海がきれいで綺麗で・・・・透明感がちがうし、砂地の底がきれいにみえました。
また水族館のように魚が近くにきて、クロハギさんかな?ちょっとさわっちゃいました。
海ガメが2匹海底に休んでいて、帰りのボートからぷかっと呼吸しに来たところが見えました。
ほんとにブハーと息をするのでおもしろかったです。
また帰りのボートからもう一匹ぷはーと見れて「とてもラッキーだネ」といわれました。
イルカウオッチングってまさかそんなに簡単に見れないと思ったのですが、ラッキーでした。
たくさんのイルカがいるこのハナウマ湾はイルカにとっての「庭」なのだと思いました。
うちら人間がお邪魔虫なのかなあ。
さて、次のパラレルは南国リゾート編にいたしますか(笑)
とにかくおすすめで、初心者でも大丈夫なので、ぜひハワイに行く機会あればどうぞ!
[1回]
PR
COMMENT